話し方講師としての特徴
- 褒めて伸ばすタイプ
- 基本的には優しいおじさん
- 話をよく聞いて、いい話を引き出し、
- 話を深め、さらに良い話に昇華させる
- 端的で効率的な説明
- 瞬時に話の構成を考える
- 個性的な話の切り口
- 症状と原因を見逃さない
- 対処法、改善法が具体的
話し方についての得意分野
30年余のアナウンサー人生の多くを、
条件の悪い現場から、
限られた時間の中で、
状況の説明、解説、意見・感想を述べることなど、
生で効率的・効果的に伝えることに費やしてきました。
また、生放送やロケ取材におけるインタビュー、
公開放送がレギュラーのラジオ番組や、
結婚披露宴司会2年で100件など、
(披露宴司会は現在、基本的にはお受けしていません。)
人から話を引き出したり、
人前でイベントを仕切ったりすることを、
日常の業務としてきました。
また、呼吸、発声、発音、滑舌、原稿の読み方など、
欠点も自覚しているため、
それらがプロのレベルを維持できるよう、
試行錯誤を繰り返し、
改善、克服のコツを会得、理論化しました。
初めからうまく話せるアナウンサーとは、
ひと味違う経験値があると自負しています。
略歴
熊谷章洋
くまがいあきひろ
昭和42年2月生まれ
愛知県豊橋市出身
平成元年春、
名古屋大学法学部卒、
中部日本放送(CBC)にアナウンサーとして入社
平成7年、
フリーアナウンサーとして独立、
東京に拠点を移し、現在に至る
高橋圭三プロダクション契約アナウンサー
主な出演番組
ズームイン!朝、ズームイン!SUPER中継キャスター(日本テレビ)
サタデースポーツ、国際報道ナレーション(NHK)
ほか出演多数
さらに詳細は、
公式サイトの
「アナウンサーになったからできた、特別な体験トップ30」ページをご覧ください
資格
消費生活アドバイザー
フードコーディネーター3級
ワインエキスパート
潜水士
趣味
料理
ベランダ園芸
猫好き(猫ロス中)
朗読(youtubeで法律条文朗読)